recruit
ここから成長が始まる
attention
ワンエイトで働く上での注意
- 気づいた頃には第二の家族となっているので、職場に家族をお求めでない方はご遠慮下さい
- 成長せざるを得ない環境となります。それにより成長痛が伴いますので、ご注意ください
- 人生の自己実現をみんなが全力で応援するので、理想の自分像がないと、もれなく浮きます
そして、何よりもワンエイトで働くと他の会社で働く気になれません。
覚悟を持てた方のみエントリーお願いします。

personality
求める人物像
成長を追って成功に向かえ
-
1か8か18という数字に縁がある人
-
No.1の経験がある人
-
仲間のダメなところも意見できる人
-
家族や仲間を大切にできる人
-
当たり前の基準値を更新できる人
-
理念を体現できる人
interview
インタビュー
-
1集客コンサルティング事業部 部長加々美健太
一言で表すと「ポジティブ」な男
埼玉県出身。動物看護師の先生として5年間勤めた後に、代表の大石と出会ったきっかけである某ベンチャー会社に就職。未経験ながらも営業で輝かしい成績を残し、係長へ最速昇格。チームリーダーを務める。
その後、ワンエイトの創業メンバーとなり、集客コンサルティング事業部の部長として日々邁進中。
-
一言で表すと「負けず嫌い」な男
大分県出身。16歳で単身北海道へ行き、小売で月平均800万円ほどを売り上げ18歳まで全国を飛び回っていたが北海道でスカウトされ、ボーイズアワードに出場するため上京しファイナリスト入りを果たす。その後、小売での経験からフルコミッション営業を始め大石と出会う。ワンエイトの創業メンバーとなり、アライアンス事業部の部長として日々邁進中。2アライアンス事業部 部長左藤裕太朗
FAQ
よくある質問
-
選考フローが知りたい
エントリー→書類選考→人事面談→選考(事業責任者)→最終選考(社長)
※適性検査やSPIなどはありません
※インターン参加者の場合、途中の選考が免除になります
-
SDGsへの取り組みは何かされていますか?
会社がおこなっている事業以外の取り組みとして、「質の高い教育をみんなに」届けるため売上の一部を*【あしなが育英会】へ寄付しています。
*【あしなが育英会】とは…病気や災害、自死(自殺)などで親を亡くした子どもたちや、障がいなどで親が十分に働けない家庭の子どもたちを、奨学金、教育支援、心のケアで支える民間非営利団体です。
-
バックパッカー制度(ひとり旅支援)とは具体的にどういった制度ですか?
日本だけでなく世界中の国へ行き、多様な価値観に触れ経験値を高めて欲しいという想いからバックパッカー手当を支給する制度です。
-
パンプアップ制度とは具体的にどういった制度ですか?
健康に生きる喜びを社員にも提供するために、ジム費用を会社が負担するという制度です。
job
募集要項
-
ポジション
オープンポジション
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
160-0022 東京都新宿区新宿6-7-1 エルプリメント新宿412号室
-
アクセス
東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩8分
都営大江戸線「東新宿駅」徒歩10分
東京メトロ丸の内線「新宿御苑駅」徒歩12分
JR各線「新宿駅」徒歩16分
-
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間以下です
-
給与
月給25万円〜
※固定残業代(65,100円)を含みます
-
休日休暇
完全週休二日制(土日祝)
GW休暇
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(6日)
有給休暇
慶弔休暇
-
待遇・福利厚生
■昇給(年2回/6ヶ月に1回の査定により昇給)
■社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
■交通費支給
■残業手当(試用期間終了後は、みなし残業時間超過分を支給)
■役職手当
■バックパッカー制度(ひとり旅支援)
■パンプアップ制度(ジム費用負担)
■独立支援制度
■健康診断
■社内イベント(BBQ・お花見・誕生日会・定例会)
■リモートワーク可能
■シングルマザー・ファザー応援制度